その我慢、誰のため?

photograph:::Hiroko Okuno


我慢とは…


Web広辞苑で調べたら

が‐まん【我慢】
①自分をえらく思い、他を軽んずること。高慢。日葡辞書「ガマンノココロヲヲコス」。浄瑠璃、源平布引滝「天位も恐れぬ―の相」
②我意を張り他に従わないこと。強情。浄瑠璃、彦山権現誓助剣「教訓ありしは後々まで、―を押さゆる御情」
③耐え忍ぶこと。忍耐。「飲みたい酒を―する」「―がならない」
④入れ墨のこと。


なんと!
これは驚き!!

①と④ 思っていた我慢の意味と違うけれど

④はめっちゃ痛いと聞くから まぁまぁ
わからなくもないけれど、
名詞に訳されてるのが 驚き。


一般的には③の意味として
理解が浸透していると思うのだけども…


しかし
この①の意味をよくよく
何度も読んでみると

確かにそうだなと…


漢字も
我に傲慢の慢だものね


我慢ってさ。

自分の意見、気持ちを
飲み込む行為をさしていると

私は思っていて


目の前の人と意見の相違があったときに
自分の意見を飲み込んで
その人の意見をその時は
受容したかのように振る舞う。

そうそう

これって


私の意見がそこに
ちゃんと
しっかりあるね。

「そうじゃないのに。」


という反対意見が
私の意見がちゃんと存在している。


それを飲み込んじゃった理由って
なんだったのだろうね?

揉めるのがめんどくさい
言い合いになるのがやだ
どうせ言いくるめられる

などなど

飲み込む理由はいろいろあるけど

そこには
どうせ
言ったところで
相手にはわからない、伝わらない
変わらない…
など

諦めの部分も多いんじゃないかな…


やはり
こうして
言葉を書いていくと
今まであまり思ってなかったけれど
言葉の意味の通り

我慢って

我 中心的考えだね。

言いたければ言えばいいんだものね
思ったことを

まぁ
それが言えないから
みんな我慢するんやけども。


前にね離婚するときにね

いつか爆発するなら

我慢をため込むのは

よろしくないなぁと

すごく実感することが

多かったのですね


どんな小さな事柄でも

自分にとって

不快な気持ちを飲みこむことは

ちりつもで

溜まるとやっかいなのよね


それならば

その時に

伝えにくくても

言葉にして

相手と向き合う作業

お話し合いを重ねていくこと


めんどうでも

しんどくてもね

行った方がいいなぁと…


離婚した時に

一番思ったことは


これからは

我慢をしない

パートナーシップを築きたいなと

そして

相手もそれに

ちゃんと向き合ってくれる人が

いいなぁと…



人は

友達でも

家族でも

パートナーでも

ベースはねみんな 違う考え方

違う価値観を持ち

暮らしている。


だからこそ

意見が衝突するときも

たまには出てくるでしょう


そんな時に

お互いのズレを

確認しあえると

我慢の量は減っていくのではないかと


我慢という言葉から

相手を思いやるという

言葉に置き換えることができるのではないかと…


我慢はね

心にも身体にも

負荷をかけがち


ストレスなんてなくなることは

ないのだから

それとうまく同調できる方法を

いくつか持ってるとよろしいかと…


我慢は自分を偉いと思っているのだと

足を止め 考え及ぶ時間が持てたなら

何かその先の

行動

言動

が変わり始めそうね。


この我慢は誰の為なのか?


考えた先に

見つかった答えが

私たちを導いてくれでしょう。


ココロも

カラダも

スムーズな流れの中に

日々を暮らしていきましょ♪


健やかに日々を

過ごしていきましょう


Poi

Live★Aloha



毎週日曜日 21:00〜

ポッドキャスト配信しています♪

少人数制 フラダンス教室

ココロとカラダのゆるめ方 「まっ、いいか。」的思考のススメ

*心が少し疲れた時 *がんばりがきかない時 *自分を変えたくなった時 *自分を否定しちゃいそうな時 そんなときには 少し 一息ついてみましょうか 自分を好きになれなくても 自己肯定感をあげれなくても 大丈夫。 ゆっくり練習していきましょう。 少しづつから 始めましょう…

0コメント

  • 1000 / 1000